ネル素材パジャマと冬布団
この暑い毎日というのに、goriはネル素材のパジャマと冬布団が手放せない。なぜって、変化に対応する事が苦手。夏用のパジャマが小さくてきれない。なので「Tシャツで寝たら?」と私が何度お願いしても、聞いてもらえない。夜はパジャマで寝ると決めている。
夜中は汗びっしょりで、背中があせもになってるよ~。
でも昼間はほとんど汗をかかない。自閉症の人には体温調節がうまくいかない事が多いらしい。季節の変わり目は特に、毛穴が夏使用にまだ変わっていないとか・・・
身体感覚の偏りがあるから、メインHPでも書いているけれど、goriは気温の暑い、寒いが感じにくい。だから本当に暑いと感じていないってこと。なのね~。で、私のすべきは、早く夏用のパジャマを買ってあげる事でしょう。
今日は旦那が代休だったので、goriの送迎をお願いして私は買い物へ。メインの品はgoriのパジャマ。へんてつのない写真ですが、上 二枚(半袖と長袖)下 二枚(半ズボンと長ズボン)の4枚セット。奮発しました~。やっぱりメンズのSがなかったので、Mなのでズボンは裾上げしないとダメだわ。
これで、今日からネルパジャマ着ないでくれるかな?
イヤイヤ 見ていただいてOK出るまでわからんが・・・
「こだわり」カテゴリの記事
- goriルール(2005.09.27)
- 役員業務&バーゲン(2005.07.06)
- 誕生日じゃないけど(2005.07.01)
- ネル素材パジャマと冬布団(2005.06.20)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
4枚セットとは随分思い切った・・
gori君、夏用のパジャマ着てくれると良いね。
投稿: ちゃこ | 2005/06/20 21:55
こんばんは、anさん。
gori君は、anさんが購入されたパジャマを着てくれたでしょうか?
投稿: 愛生 | 2005/06/20 23:29
>ちゃこちゃんへ
おかげさまで着てくれました。
背中ににきびまで見つけてしっまた。(--)
投稿: an | 2005/06/20 23:53
>愛生さんへ
わりとすんなりと着てくれました。
ちょっと説得はしましたが・・
つまらない事でほっとしてる自分がおかいしですよ
投稿: an | 2005/06/20 23:56
前に学校の先生が「ネルのシーツとか夏でも冬用の重たいブランケットを使うと自閉症の子供は落ち着いて、睡眠障害が軽減することがあるわよ。(重みがあるから)」って言ってたんですけど、日本の夏じゃあ・・・苦しいですわよね。gori兄ちゃん、無事に夏のパジャマを着てくれたようなので良かった良かった!
投稿: ちか | 2005/06/21 04:41
>ちかさんへ
そうなんですよ。
goriも圧迫される感覚を欲するんですよね。
だから、真夏になるまで冬のかけ布団ですわ。
汗しみこんで大変!!
投稿: an | 2005/06/21 22:41
>圧迫される感覚を欲する
これは初耳です。
よし、まだ寝てる旦那の上にのっかってやろう~っと。(笑)
投稿: Deen | 2005/06/23 06:05
>Deenさんへ
布団で巻き寿司状態にしてあげてくださな
喜びの悲鳴が・・・
是非やってみて~(マジで言ってます)
旦那さんの反応が知りた~いです。
投稿: an | 2005/06/23 11:53