ウェスタン村(最後の日)
7月28日(木)台風一過の快晴で、爽やかな朝でしたが、どんどん気温が上がり、暑い暑い。
旅行最後の日の予定は前日まで、”るるぶ”を見ながら迷っていたんだけどね、本人が決められなくなっていたので、私が那須ハイランドパークと決定したんです。
でも、gori ウェスタン村も捨てがたく、旅行中に変更してました。
別に私はどちらでもいいので、ではそうしましょう・・と。
ウェスタン村、最近のテーマパークの様な華やかさはないし、狭いんですけど、なかなか味があって、goriにぴったしって感じでした。
ワイルドウェスタンショー ここの目玉です。面白かったです。
古き良きアメリカの街並みを再現・・・それぞれの場所で人形がしゃべってました。
コミックハウス(お化け屋敷みたいなの)に入り、スペースボートに乗り、バズーカ砲をやり・・・バズーカ砲 ぜんぜん的まで玉が届かないんですよ~。機械古すぎだよ村長さん。
それにしても、ほとんど待ち時間なしで出来るので、次々 行けちゃいます。
それからアメリカンテディベアミュージアムで、一息。もうテディベアだらけ。
マウントラッシュモアを見てから、gori乗馬をやりたい。などと言い出しまして、本当に大丈夫かいな?
こんなに大きな馬に乗るだ なんて、あの臆病なgoriが言い出すとは・・・1周500円。びっくり価格(・・)すごい ぼったくりだ~。
最後に100年前の蒸気機関車に乗り、これも500円。パスポート買わなかったので私乗りませんでした。
暑い暑い1日でしたけど、goriとっても満足したようでした。帰りの車の中で、パンフレットを何回もポケットから出して見てました。
「ママ ウェスタンって何?」gori
「・・・昔のアメリカの街で、車とかパソコンとかなくて・・・」私。急に聞かれるとどう答えていいか、戸惑ってしまうのよね。
「僕、アメリカのウェスタンに行ってみたい」gori
「・・・だから 今のアメリカには ないんだってば・・・」私
「でも 行きたいよ~」gori
な会話が帰りに車の中、延々と続くのでした。
今年の夏の旅行はこんな感じで、無事終わりました。
« 猪苗代湖から那須高原(3日目) | トップページ | 福祉村 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 箱根園 満喫♪(2006.05.03)
- フルコース(2006.05.03)
- もろこし輪太郎(2006.04.08)
- MOTION DISPLAY(2006.04.07)
- ロマンスカーの旅(2006.04.03)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
「・・・昔のアメリカの街で、車とかパソコンとかなくて・・・」
バカ受けしましたわよっ!anさんっ!!
でもマウント・ラッシュモアを見たなんて、gori兄ちゃん、私よりもアメリカに詳しいかも・・・。
よっしゃ!遊びにおいで!!って言いたいとこだけど、
gori兄ちゃんの想像するウエスタンに連れて行かなきゃ
マズイんだろうなぁ・・・。
調べておくから、いつかおいでよね!!
タク、ディズニーランドなら案内できるけどなぁ。
(って、タクの好きなアトラクションに連れ回されるだけだけど・・)
投稿: ちか | 2005/07/31 05:28
anさん、お疲れ様でした。たくさんの思い出を作ったようですね。写真とanさんの解説?で自分まで行った様な楽しい気分にさせていただきました。うちも家族で行くときの参考にさせていただこうっと。それにしてもペンションのご案内
>子供がうるさくして、他のお客様に迷惑をかけた場合は、宿泊料をお支払いいただき、即刻お帰りいただきます
にはビックリ仰天です。っていつかうちは絶対に泊まれません。
追い出されるな・・きっと。けれどもそんなのサービス業じゃないですよ(怒`Д´)Д´)´)ノ"。
投稿: らんらんママ | 2005/07/31 18:28
>ちかさんへ
え~ ばか受け~?
どう説明すればいいのかわからないもの。ちかさん説明してあげてくださいよぉ~。西部劇に出てくるような街ですからね~
本場のディズニーランドもイイな~
うん、きっとディズニーランドでもOKだわ。
でも、あの人臆病で入り口が閉まるものや、中が暗いのはダメなんよ。だからね、入れるものが極端に制限されてまいりますよ。
投稿: an | 2005/07/31 22:00
>らんらんママさんへ
自分中心の解説で役にも立たないと思いますけど、ウェスタン村は待たなくていいのでオススメです。
>子供がうるさくして・・・
こんなペナルティがあるって解っていたら、予約する人あんまりいないんじゃないかしらね。
宿泊料はいらないから、出てけっていうならまだいいけど、払って行けとはね~
こんな所は今までにありませんでしたよ。全員びっくり!!
投稿: an | 2005/07/31 22:17