無料券
今日はgoriが幼稚園の頃、療育相談室で知り合った友達とデニーズでお茶しました。
1時に待ち合わせして、店を出たのは6時(@_@)
話しても話しても話は尽きぬ・・・
楽しい時間をありがとうね(^^)
なんでデニーズかって言うと、抹茶白玉の無料券を前に行った時に貰ったので、その券を持ってわざわざ行ったわけです。(↑の写真、メニュー見たら350円。メチャお得!)
主婦の性でしょうか・・無料とかプレゼントとかって言葉には、めっぽう弱い。コーヒーもお代わり無料だし・・
・・・で、コーヒーと無料の抹茶白玉だけで1時~6時まで、ちょっとすごい?
今日話した事のつづき。まだ話したいのか~
だから、トンネルの出口で待ってるよ。
小さな明かりが見えるはずだよ。
それぞれ、子どもの状況は違うけどさ、たくさん悩んだ事も 涙の量もちゃんと知ってるよ。
私は聞くことしか出来ないけど、
やっぱり言葉にして吐き出す事が一番だよ。
今までも、これからも 近くを歩いているよ。
出来れば笑っていたいなぁ。
でも、泣いたって別に構わないよ。
だって、それが自然でしょ・・・
道端に咲いてる花達、静かに沈んでいく陽
生物のすべてに宿っている命、
この世のすべての物からエネルギーいただいて
泣いたり笑ったりしながら生こうね。
今年最後の朝顔かな・・・
沈む夕日ですよ~
これ読んでくださっている、皆様に・・
そして、大切な友人達に・・
「母[an]の独り言」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんにちは、anさん。
私も、ミスタードーナツでコーヒーおかわりで何時間も話しますよ。
anさんの書かれた文章、すごくココロに響きました。
そして、素敵なコメントありがとうございました。
素敵な夕陽ですね:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・
今、私のサイトでお花満開です。
お手すきのときに良かったら、いらして下さいね。
投稿: 愛生 | 2005/09/24 11:32
こんばんは愛生さん。
おかわり自由だと、ついつい長居してしまいますよね~。
あぁ、でも家の近くのミスドの椅子は硬くてね。
おしり痛くなっちゃいますけど(笑)
この文章が、少しでも愛生さんのエネルギーに
繋がったのなら嬉しいです。
満開のお花見せていただきますよ(○^_^○)
投稿: an | 2005/09/24 22:01
あ〜、何だかほっこり和みました。
投稿: ちか | 2005/09/25 04:15
「ほっこり」って関西弁ですか?
こちらでは使わない言葉だけど、良いひびきなので
今度、使ってみようっと。
投稿: an | 2005/09/25 15:57
初めまして。
マイママさんのところからやってきました。
peterと申します。
トンネルには出口があるんですよね。
光が差してるんですよね。
ついつい忘れてしまいそうになり、
泣いたり苦しんだりの毎日に
温かい言葉をありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
また遊びに来させて下さい。
投稿: peter | 2005/09/26 10:23
>peterさん
はじめまして。
遊びに来てくださってありがとうございます。
peterさんのブログ
ゆっくり読ませていただきますね。
こちらこそ宜しくお願いします。
いつでも遊びにいらしてください。
投稿: an | 2005/09/26 14:11