秋晴れ
昨日は良く晴れて、絶好の行楽日和でしたが、私的には洗濯&布団干し日和でありました。
冬の布団を出して干して、カバー洗ったり、押入れの大掃除みたいな日でした。
旦那はまだ薄い布団。goriはタオルケットでいいのだそうで、私だけ厚手の冬布団に変えました。みんなそれぞれ気温の感じ方が違うからね。
goriはタオルケットが大好き。というかタオルの肌触りが好きなので、バスタオルで体拭いてる時間も長い長い長すぎる。
で、家は1階の庭付きのマンションを買って、ここに住んで10年になりますが、本当に色々な物が落ちてきます。
ポピュラーな所で、洗濯もの、雑巾、物干し、布団、おもちゃ、長靴・・・などなど
あと、タバコの吸殻。これひどいでしょ!中学生が屋上から捨ててたみたいでした。
そして昨日、家の干してある洗濯物と布団の上に、ゴミが降ってきました。2階の人も押入れの大掃除してたのかな~?ホコリの束とか色々なゴミクズ、ちょっと勘弁してくださいよ~
カーペットやカバー、特に玄関マット、パンパンやって払うの止めてほしい。
せめて、下に洗濯物がないか確認してからにしてよ~
「母[an]の独り言」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
anさん家は1階ですかぁ。いいなぁ。
我が家は11階なもので・・こっこ絡みで下の家と色々とありました。
水漏れ事件なんていうのもあって50万ほどの支払いがあったことも(≧л≦)
宝くじを当てて念願の一軒家へと思っているんですが宝くじを買ってないから当たるのは無理ですよねぇ(;´Д`)
投稿: らんらんママ | 2005/10/24 22:37
11回ですか!?
私は高所恐怖症で高いところには住めません。ココを買う前は木造アパートの2階に住んでいて、やっぱり下の人からは苦情もあってね、だから今度は絶対1階て決めてました。
50万の出費!!これは痛いね!
らんらんさんだったら宝くじ当たるかもしれないじゃない。だってあんなに懸賞にあたってる・・・関係ないって。
投稿: an | 2005/10/25 11:21
今のマンションに引っ越してくる前、アパートの二階に住んでたんですが、私だけが田舎に帰省して帰ってきたら、玄関のドアノブに袋が・・・。中を覗くと旦那のパンツ!
旦那、ちゃんと洗濯ばさみで押さえなかったらしい。下の住人には上の奥さんたら、だらしないわね(-_-メ)、と思われたかも。
投稿: Deen | 2005/10/25 13:40
>Deenさん
ギャハ~ハって変な笑い方しました。おちゃめですね!相変わらずマスオさん。
洗濯バサミの止める部分ゆるくなってたんでしょうかね?
男性用のパンツ庭に落ちて来たらどうしよう。どこから落ちてきたか解らないから捨てちゃうかも私。。
投稿: an | 2005/10/25 23:01