咳が・・・
私は風邪をひくと、いつも咳がず~と残ってしまいます。喋ろうとすると咳が出て辛いので、なるべく黙っていようと思うのですが、まぁ。。そんなわけには行きませんで、怒鳴ったあとに咳が止まらなくなったりしてますが(ーー;)
そんな状態なので、咳の出ない喋り方ってのを研究してました(爆)今日この頃。
ズバリ”ひそひそ声”で喋ると咳が出ません。ようは喉を使わないで喋れば良いのですが、この”ひそひそ声”goriにウケて、笑いながら真似されてます。ってか、そうなってしまうみたい。という事は、私が正しくゆっくり喋れば、goriもそうなるのかな??
で、先週末あまりに咳が長引くので、病院に行って症状を訴えると、いきなり「肺炎かもしれません。レントゲン撮りましょう」
肺炎!?(@_@;)それは困るよ、そんな事になってる暇ないって オイオイそういう問題じゃないのよ私・・・
先生さ~普通 先に喉見たりするでしょうよぉ~でも肺炎だったらどうしよう・・・などと思いながらレントゲン2枚撮られました。
「キレイな肺ですね、気管支炎かな?」だそうです。あ~この咳早く止まって欲しいよ。
「母[an]の独り言」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
咳は困りますよね。
息子が小さい頃、やっと寝付いたと
思ったら私が咳き込みはめて
それを我慢しようとしてさらに七転八倒の苦しみになる。
っての何度かやったことあります。
風邪が治ってもいつまでも咳だけ止まらなかったり。
咳は思った以上に体力使います。
お大事にしてください(*゜ro゜)ヒソヒソ・・・
投稿: HAL | 2005/12/19 14:29
お疲れの証拠だねー。私も昔なったことある~(--;)つらくって治らなくて、病院で合わない薬出されて、喘息と診断されてひどい目にあいました。。結局は気管支炎だったんだけど咳だけだからと無理しちゃってこじらせたみたい。
もうすぐ冬やすみ♪お大事にしてください。
投稿: ゆん | 2005/12/19 20:42
日本に来るとマスクをしてる人がいっぱいいるから、ちょっとひるみます・・。
何はともあれお大事に〜。
ところで、gori兄ちゃんとヒソヒソしてるとダンナさんもつられてヒソヒソになる?
投稿: ちか | 2005/12/19 22:01
「肺炎」てさあ、熱とかはでてないの?
anさん大丈夫?
このごろ毎日落ち葉掃きしてる私が思うに、
花粉ってことも考えられないかね・・?。
咳って体力消耗するよね。
周りの人にも気を遣うし、、
なるべく安静にしてください。
投稿: MIZ-MAMA | 2005/12/19 22:44
anさん・・咳には要注意ですわ。
みくみんの友達母が昨年・・咳が止まらなくて病院に行ったら肺炎・・2週間入院しました。薬の副作用でムーンフェースになってしまってね・・大変な思いをしたそうです。そろそろ冬休み。気をつけて~。
ビーズにはまりまくるのもね(爆笑)
投稿: らんらんママ | 2005/12/19 22:54
>HALさんありがとう
私、咳って我慢出来ないですよ。だって出ちゃうでしょ・・・
それ、我慢するってHALさんすごいど根性の持ち主だよ~
咳だけはなかなか止まらないんですよ。いつもなんですけどね(>_<)
>ゆんさんありがとう
喘息の誤診?信じられない(@@)
咳だけだと喋らないようにしてさえいれば、いつもと変わりなく過ごしちゃうよね、昼間は。
横になるとひどくなるから、夜はいまだにとんぷく飲んで寝てます(;;)
>ちかさんありがとう
このコメント日本、大阪からなのね~~~~
寒いでしょ~~
花粉の季節はもっとすごいよ。マスクだらけ
花粉ゴーグルとかあるんだよ。
旦那は、goriに笑うなよ・・・って言いながら笑ってるし、いたってマイペースな人
>MIZ-MAMA さんありがとう
本当に肺炎だったら高熱だと思うよ。goriが3歳の時、肺炎で入院したんだけど40度も熱でたし。でも静かな肺炎てのもあるのかしら?
落ち葉掃き、、落ち葉粉だ~ね~(笑)
そうなのよね、咳って疲れるのよね。
投稿: an | 2005/12/19 23:11
>らんらんさん
咳が止まらなくて肺炎って、結構あるのね~でも、一応レントゲンで肺キレイですって言われてるから(汗;)
ムーンフェース、、、怖い怖い一番怖い!!
直るのかなぁ???
「ぶつ」はもう、大掃除返上でハマル危険性大だわぁ、どうしましょう。。。
投稿: an | 2005/12/19 23:20
《報告》
本日『5年生のNちゃんのママ』とランチをしてきました。
同級生ではないのですが、他に心当たりがなかったので
anさんにカキコもらってすぐ彼女にメールで確認したところ
その時は「私は誰にも紹介していない」との返事でした。
んが!直接会って話をしてみたら…
間違いなく彼女でした!!!
すみませんですm(。_。;))m ペコペコ…
彼女の天然ボケは多分昔からと思いますので
anさんもよくご存知かとは思いますが…(-"-;A ...アセアセ
Nちゃんママ「ブログやってる友達がいるよ。って教えただけでアドレスは知らせてなかったんだけど。」
私「そーゆーのを『紹介した』って言うんだよ!!」
Nちゃんママは今日も元気でした。
投稿: HAL | 2005/12/20 16:58
>HALさん
わざわざ報告すみませ~ん。
多分、そんな風だと思ってましたよ(^^)
様子が目に浮かびますぅ。
でも、彼女には昔、色々お世話になったんですよ。そう思っているのは私の方だけかもしれないけど。彼女のそういうところ(切り替えが早い?)が好きってか、変な言い方かもしれないけど見習いたい(笑)
あんな風になれたらイイナ~って。私、結構切り替え苦手なんで・・・
いつもいっぱいいっぱいってタイトル、ナゼか忘れなかったのも(だって最近は本当に忘れっぽくっていつもボケ役)何かの御縁かも。と思ってます・・・誤縁じゃなくて良かった良かった(◎^o^◎)
投稿: an | 2005/12/20 22:47
anさん、辛そうですが、大丈夫ですか?
格言う私も、咳・・もう1ヶ月続いてます。
毎年この季節は“砂埃”で喉をやられて1シーズンは続きます。夜も辛いですよね。
なので予防も兼ねて“マスク・うがい薬・のど飴”は手放せません。マスクは夜も付けて寝ますよぉ。休養したくても難しいのが悲しいですが、体を休めて早く良くなりますように!
投稿: まぐりん | 2005/12/21 18:57
>まぐりんさん
最近、やっと良くなってきて、夜とんぷく飲まないで眠れるようになりました。
でも、咳って完治しないよね・・・
マスク、寒い時にするとね、メガネがめちゃめちゃ曇るんですよ(泣)だから外ではよっっぽどひどい時しかしなかったのだけど、家の中でしてました(笑)乾燥防げるからね。まぐりんさんも仕事となると簡単には休めないから大変だと思うけど、無理しないでね。
投稿: an | 2005/12/21 23:41