折れた
「ママーー歯・・・折れちゃった」
何ぃいい??そりゃ大変だ、ってすっ飛んで行ってみると、歯ブラシが見事に折れてました。とうとうgori、喰いちぎってしまったようです。
いまだに何かを噛みたい衝動があり(爪噛みと同じ様な物かな、でも爪は噛んだ事はない)普段は我慢してるのでしょうが、鉛筆と歯ブラシだけは噛まずにいられない様子。
鉛筆は両側削ったら噛まないかと思ってやって見たら、鉛筆の真ん中噛んでました。まるで犬が骨くわえてる図・・・知恵比べだわってこんな事で(ーー)トホホ
で、歯磨きですが何しろ歯ブラシをくわえている時間が、長い長い長すぎる!!。歯ブラシくわえたまま本読んでたり、うろうろして、いい加減にせぇ!!ほっといたら30分位そのままだもんで、「僕、まだ歯磨いてるよ」ってわざわざ言いにくる。「ハイハイ、もう止めてください」私 だから、言われなくても止めてくださいっ。もう・・・
歯ブラシだけは口に入れるなって言われませんからね。もう歯磨き点検する年でもないので、、、そうそう虫歯だけはありません。伊達に長く歯磨きしてるわけじゃないんだと(goriいわく)
しか~し、1日で毛先はボウボウになってしまうし、歯型がいっぱい。ほぼ1週間で新品に代えざる得ない状態。お見せ出来ないのが残念。
そして、とうとう噛み切ってしまった(T_T)みたい・・・こんな話は聞いたことがない。そんなに歯を鍛えてどうするのでしょうか?
あーたね、ちょっとね、歯ブラシは歯を磨くものなんですよ
「ハイハイハイ、分かってる」gori 何回繰り返してるかこの会話
分かってる事と出来る事とは全然違うのよね~
「息子[gori]の日々」カテゴリの記事
- ハーフパンツに長靴(2006.06.16)
- 上がったり下がったり(2006.06.03)
- 超現実(2006.05.27)
- ウヒャハハ~(2006.05.09)
- お願いセニョリータ(2006.04.23)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
>歯ブラシは歯を磨くものなんですよ
そうそうその通りですわ、anさん・・・。
我が家の歯ブラシは、気がつくと棒のみ。
ブラシの部分を歯で引っこ抜いて、1本1本歯周ポケットに詰め込んでいますからね(ーー;) 歯ブラシのサイクルがこの世で一番早いのは我が家かと思ってるほどです。
投稿: らんらんママ | 2005/12/11 15:15
息子の歯ブラシも買ったその日に『ライオン』になります(-_-;)
左右に動かさずにもっぱら噛んでますね。
そういえば鉛筆も歯型だらけでした…
投稿: HAL | 2005/12/11 16:33
タクは何本もの歯ブラシをコレクションにしてて、その日の気分で使い分けております。
が、やっぱり歯ブラシにも愛着が湧くんでしょうか?どんなにボサボサになっても捨てさせてくれない・・。歯ブラシのサイクルが長いのもどうだかねー。
投稿: ちか | 2005/12/11 17:10
>らんらんさん
ブラシの部分を1本1本ってのはかなり器用。だって細かいじゃない?ハブラシって。それを歯周ポケットに詰め込むって難しい作業だよね。歯ブラシ替えのサイクルはうちも負けてないと思うよ(笑)
>HALさん
お仲間~~~だわぁw
何かを噛んでいたいのでしょうね~
小さい頃から指しゃぶりをしないで、タオルを噛んでたんですよ。
鉛筆は見るも無残・・・
>ちかさん
歯ブラシにもこだわりか・・・やっぱ口の中もすっごく敏感なんだね。
でも、うちは1日でボサボサ2日でガスガスって感じ。1週間持たないの、、goriの意見聞く由もなく捨てます。ハイ!
投稿: an | 2005/12/11 22:50