お出かけプランナー
予想どうり、お出かけプランナーのgori、本領発揮です。今日はスケジュールを書かせました。(私の方が分からなくなるので・・・汗;)私とgoriの予定が少しずつ違うので、何処で待ち合わせとか、何時に携帯に電話するとか、複雑化するこの頃です。
今日は歯医者→本屋→電車で移動→お昼→IEP指導教室→多摩センターの駅前のイルミネーションを見に行く→帰る。
帰宅は7時頃の予定でいたのですが、なんと9時過ぎ。またこんな毎日がはじまるんでしょうか・・・
多摩センター駅前のイルミネーションは、小田急線沿線の駅にはポスターも貼ってあるほど盛大にやっていて、カメラを持った見物人もいっぱいです。キレイでした~けど北風ピューピューさぶかったです・・・
ででで、でですね、サンリオピューロランドがあるんですよ。私 自分の大ボケぶりに唖然としました。なんで多摩センター駅にサンリオピューロランドがあるの???って遠くに見える文字は確かにサンリオピューロランドと書いてある。過去2回行ってるんですが、いつも車で旦那の運転にお任せで地図には全く感知しない私。最寄り駅も把握してない自分に呆れました・・・入り口まで行って確認。確かにサンリオピューロランドでした。
「ママ、サンリオピューロランドだよ!、入ろうよ」gori
「今日は、もうダメだよだってもう6時だもん」私
「じゃあ、今度の土曜日行きたい」gori
今度の土曜日って大晦日じゃん
絶対イヤだよ!!!!!
冬休み中に行くらしいです。
goriプランナー、どうぞお手柔らかにお願いしますよ(ーー)
ちなみに明日は、インターネットカフェがメインのお出かけだそうです。午前中は眼科でその後処方箋持って、メガネ屋さんで新しいメガネを作る予定。本当はこっちがメインなんだけど。
インターネットカフェは最近駅前に2件も出来て、行ってみたいよ~とずっと言われてました。私も行った事がないのですが、絶対1時間ね!と今から約束。絶対負けないから!
明日、いや、もう今日、
インターネットカフェ初体験!!に望みます。
« クリスマスイブ | トップページ | ネットカフェ潜入 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 箱根園 満喫♪(2006.05.03)
- フルコース(2006.05.03)
- もろこし輪太郎(2006.04.08)
- MOTION DISPLAY(2006.04.07)
- ロマンスカーの旅(2006.04.03)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
いいなぁ、夜の街をgori兄ちゃんとお出かけなんて・・って、anさんは夜風でつらそうだけど。タクは出かけても午前中だけ。夜のネオンは窓から眺めてます。
昨日、その夜の街を眺めながら、遠くに見えるボーリング場のピンのネオンを見つけてねぇ。「ボーリング・・」ってつぶやいてましたわ。
インターネットカフェからの報告を待ってます〜。
さぁ、ホントに1時間で帰って来れるのかっ?!
投稿: ちか | 2005/12/27 09:27
お、anさんも頑張ってますねえ(笑)
なるほど多摩センター駅前かあ、
その辺りなら行ってもいいかな。。
いや、MIZKAがこの頃
「夜の東京・・」ってつぶやいてるのよね。もしやと思ってPCの履歴見てみたら検索してたよ(!)
きっと、こおいうイリュミネーションが見たいのよねえ…?
投稿: MIZ-MAMA | 2005/12/27 09:51
大晦日ですかぁ。それ私も絶対拒否!!
けれど公園に連れて行かれるんでしょうなぁ
うちの場合・・・トホホ(;´Д`)
クリスマスも正月も全然関係ないですからね。gori君の冬休みプラン・・どのくらいあるのかしら?更新楽しみにしています♪
投稿: らんらんママ | 2005/12/27 13:57
凄いハードスケジュールですね。
それに付き合うanさん偉い!お疲れ様です。
でも、単独で別行動して待ち合わせする。って、憧れちゃいます。いつかはまぐ坊もそうなってくれるかなぁ?
想像してニコニコしてます。
あ・・
でも、その頃には私はかなりの“御歳頃”って事で、付き合うのは至難の業・・・かも。
投稿: まぐりん | 2005/12/27 22:00
なが~~い休みって、どう時間を使ったらいいのか悩みます。
なんとなくだらだらすごしちゃってるので
休みボケにならないか心配です。
gori君のように自分でプラン立ててくれるようになるかなぁ。
日々の成長に期待するしかなさそうです(-_-;)
大晦日のピューロランドは…私もご遠慮したいですね(^▽^;)
投稿: HAL | 2005/12/27 23:26
>ちかさん
夜の街は想像以上にさぶいよ(=_=)
厚着するから肩も凝るしね・・・
大阪の夜はちょっと怖いのかな?
「ボーリング」カリホルニアを思い出してたのかしらねぇ。
インターネットカフェ、へー、フーン、こおいう時代なんだな~って感じでした。
15分の延長で店出たよ。ホッ
>MIZ-MAMAさん
学校があってもなくても、私はどっちでも同じくらい疲れます。でも長い休みは、お出かけマニアのgoriは超笑顔。私ため息。
夜の東京・・・新宿駅のイルミネーションも何かのチラシで見て、行きたいと行ってたんだけど、ちょっと勘弁してもらいましたよ。
>らんらんさん
大晦日の公園も行きたくない!
でも、1時間くらいで済むならそっちのがイイよ。サンリオ行ったらまた1日がかりだぁ。goriの冬休みプラン、そりゃあもう毎年バージョンアップして私は耳塞ぎしてます。六本木ビ(ヒ)ルズに行くらしい…
何故かビルズって言うんだよなぁ、訂正するのも面倒でそのまま聞き流してるけど。
投稿: an | 2005/12/28 00:30
>まぐりんさん
マグ坊もまぐりんさんと背丈が同じくらいになる頃には、きっと単独OKですよ。1日とかはまだ無理だけどデパートやスーパーの中での限定だったら外にさえ出なければ、何とでもなる(無責任な性格でごめんなさい~)
その頃のお年頃は、今の私とそう変わらないかもよ・・・
>HALさん
>gori君のように自分でプラン立ててくれるようになるかなぁ
これ、強烈ですよ…マジで。
うちのは本当に呆れるほどのお出かけマニアです。こんな風にならない様に日々の成長に期待してください。
私のはダメ例ですからね、くれぐれも参考にしないでくださいね(笑)
投稿: an | 2005/12/28 00:51