人生ゲーム
今日は個別指導教室で人生ゲームをやったそうです。
ココは最寄り駅からgori一人で教室まで行って、着いてから携帯で「今、着いたよ」コールを母の携帯にしてもらってます。そして、終わる10分前に迎えに行き、その日の指導内容を伺ってます。
ココでは時々、ゲームをやってますが(よく療育施設にあるやつ)前回、人生ゲームをやりたいとgoriが言ったそうで、今日はその通り。
goriの職業はアナウンサー、
給料は2万円・・・やすい!!!
でも、給料もらう場面では大喜びだったそうです。
お金貰う喜びが、分かってるのねぇ・・・・
花屋さんで見つけた、二つの鉢、
『幸せみいつけた~ 』と『金のなる木』
ん~、みなさんならどっちを選びます?(笑)
幸せは金では買えないが、金が無くては生活も出来ぬ・・・
余談。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
「来年度の指導日を火曜日にしてもらえますか?」と先生から打診(私が第二希望を火曜日で提出したからだけど)
え~出来れば月曜のままが良かったんだわ~。だってさ、
「火曜日はポケモンなので・・・」私
「お母さん、正直だね^^;」先生(あきれた顔)
私って正直なんだ・・・
もっと それらしい理由を言えば良かったのかねぇ・・・?
しかし・・・人生・・・・・・に絡んだ一日でしたぁ・・
« スクールバスの掟 | トップページ | パーフェクト »
「病院・療育」カテゴリの記事
- 吃音ST(5)(2006.06.15)
- 吃音ST(4)(2006.04.20)
- 人生ゲーム(2006.03.13)
- 吃音ST(2)(3)(2006.02.21)
- 風邪&花粉(2006.02.19)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« スクールバスの掟 | トップページ | パーフェクト »
え〜・・・幸せはどっからでも見つけようと思えば見つけ
られる気がするから「金のなる木」。
でも、うちの玄関にもコレがあって勝手にどんどん大きく
なってるんだけど・・・花まで咲いてるんだけど・・。
お財布の中はカサカサに枯れきってます。
この壁紙、綺麗ね♪遠山の金さんだわ。
投稿: ちか | 2006/03/14 06:46
テレビ番組による一週間の「生活の流れ」って
結構大事だよね。
うちは歌番組のある月・木・金の行動は
しっかり計算されてるわ・・。
金の成る木の
いかにも・・の$マーク。
いいねえ(笑)
投稿: MIZ-MAMA | 2006/03/14 08:07
ポケモンは大事だよ(笑)
うへへ。。わたしもあまりにも正直すぎて、苦笑いされたこといっぱいあるよ(^^)
親子でストレートなもんで(爆)
あの駅から、坂あがって、教室までの距離。。。けっこうきついよねー。近いようで遠いんだもん(^^;)
投稿: ゆん | 2006/03/14 09:23
>ちかさん
金の成る木、あるの?
だからあんな豪邸に住んでるんだわね~
コレって黄金色してるから金の成る木って言うのかしら・・
で、花もやっぱり黄金色してそうね。
東山の金さん、好きだから嬉しいわい!
>MIZ-MAMAさん
そうそう、普段は時計もみないのに、テレビの始まりそうな時間だけはちゃんと時計を見てるんだから、不思議・・
MIZKAちゃん音楽好きなのねぇ。
goriもミュージックステーションは見てるよ。
本当に金が成るなら絶対買うんだけど、成るわけないだろう!って感じよね~
>ゆんさん
やっぱポケモンは大事ですよね。
にー君もまだポケモン見てますか?
うちのはきっと番組がなくなるまで見続けると思う(笑)
駅構内から道路に出るまでが、何気に時間かかるし登った分階段下りる感じがしてもったいない?ような・・・
夏の午後が一番きついよね。太陽真正面から射してくるもんね。
投稿: an | 2006/03/14 21:41
>火曜日はポケモンなので・
うふふ~うちの娘もこの3月から学習塾の通うことになったのだけど月曜日になったしまってね。困った顔してるの。どうした?って聞いたら孫悟空がみれないじゃんって・・。
子供にとってはTV番組って大切なのよね~。
投稿: らんらんママ | 2006/03/15 09:11
>らんらんさん
孫悟空面白い?私達は個別指導教室に行ってるので見られないけど(笑)
最終回には境正明が出るとか・・
テレビはもう完全に生活の一部だしね。
私も子供の頃はテレビ好きでしたぁ~
最近は全然見れないんだけど・・・
投稿: an | 2006/03/15 10:12
大人の都合でそんなこと言われたって
ポケモンははずせませんよねぇ。
( ̄  ̄) (_ _)うんうん
投稿: HAL | 2006/03/15 17:12
>HALさん
ポケモンは外せないんだけど、録画すればよいことだから・・・言われちゃって。
ん~、でも一日の流れの中で位置づけられてるんだよな~
投稿: an | 2006/03/15 23:04