明朝6時
« 送る言葉 | トップページ | 愛と死をみつめて »
「息子[gori]の日々」カテゴリの記事
- ハーフパンツに長靴(2006.06.16)
- 上がったり下がったり(2006.06.03)
- 超現実(2006.05.27)
- ウヒャハハ~(2006.05.09)
- お願いセニョリータ(2006.04.23)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 送る言葉 | トップページ | 愛と死をみつめて »
« 送る言葉 | トップページ | 愛と死をみつめて »
« 送る言葉 | トップページ | 愛と死をみつめて »
この記事へのコメントは終了しました。
« 送る言葉 | トップページ | 愛と死をみつめて »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
相変わらずDSは買いにくい状況みたいですね~。我が家でも娘が「どうぶつの森」にはまっていて母が「脳を鍛えるDSトレーニング」と「英語漬け」にはまっているものでDSの取り合い。もう1個買おうかしら?と検討してるけど・・・朝6時はきついわぁε-(ーдー)ハァ
投稿: らんらんママ | 2006/03/18 13:14
ゆうやが誕生日(8月)にDS欲しい・・って言っているんだけどソレまでに手に入るかな?子供だけでなく、大人が結構買っているので足りないんだってね。
りょうへいの方も落ち着いたけど、まだ咳と鼻水が出てティッシュがあっという間になくなってしまうよ。
昨日佐藤Dr.で、2けたの足し算をゆっくりやるより、1けたの足し算を早く解く方が脳が活性化されるんだってぇ~本を読むのも声に出して読む方が良いって。
カラーで脳が働く様子の紙貼ってあったよ。
DSのCMでやっている足し算とかあぁ言うのと同じだね。
投稿: あおい | 2006/03/18 14:56
ニンテンドーの一人勝ちだね。
DS出始めの頃はたしかPSPに負けてたように思うけど、
例の「ソフト」が、いいとこ突いたんだよね。
ウチではすっかり、お義母さんの「日課」になってるよ。(笑)
・・もしかして“Lite”じゃなきゃ、入手できるのかしら?
投稿: MIZ-MAMA | 2006/03/18 18:17
>らんらんさん
ほんーんといつ手に入るかしら・・
動物の森もおもしろそうだよね。
私も脳を鍛えるソフトやってみたいし、他にもやってみたいのがあるのよね・・・
でも、6時に並ぶ元気はないよ~
>あおいちゃん
6時に並ぶ元気があれば手に入るよ~
こまめに入荷予定をチェックしないとダメだけどね。近くにならないと教えてくれないから・・・
一桁の足し算って完全にパターンで解いていくって事でしょ。自閉児は得意だよね。
でもそれだと、思考力って育たないよね。
個々の脳の働く様子を病院でも保険診療内で見れるようになってくれたら、障害児の療育も進歩するんじゃないかしらね。
>MIZ-MAMAさん
そうだね~脳ばやり・・・
なんか任天堂、笑いが止まらないんじゃない
私はPSPでも良いんだけど、goriがどうしてもDSが良いって譲らないの。
“Lite”じゃなくても、今は入手できないのよ~。もう少しすると中古屋で買えそうだけどね。
投稿: an | 2006/03/19 13:16