いつまでたっても親がかり
今日は朝から雨がシトシト
寒い一日でした。
昨日から調子の悪かった息子は、朝布団から出ずに昼頃まで寝ていました・・・
でも、今日は面接なんだよね。
もう起きなさいよ!
ああ~、誰の面接なの。
普通の人の就職難もさることながら、障害児の就労もなかなか大変。
それに、今日で3つ目
それに遠かったわ・・・
これ 毎日行くのマジ大変・・
ねぇ、いったいいつまであなたのお世話をし続ければ良いの?
死ぬまでね。解っているけど、時々気が遠くなる・・
さっき ふっと見たテレビ、渡る世間は鬼ばかりでも、宇津井けんさんが、嫁に行った娘の心配をしていましたが。
障害があってもなくても、親はいつまでも子供の心配をするもんですね。
« ハロウィン近し | トップページ | メディカルハーブとアロマテラピー »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ホントにねぇ・・。
いつまでたっても終わりが見えそうで見えないもんねぇ。
ざくろ、カラダにいいらしいからガンガン食べましょう!!
子供のことを考えたら、母の健康が何よりも大事!!
投稿: ちか | 2010/10/21 23:51
>ちかさん
コメントありがとう(o^-^o)
終わりはないけど、楽になりたいよ。
ざくろ、アンチエイジ効果で化粧品にも使われてるよね。
お試しサイズを買って使ってるよ~
ざくろジュースは一回飲んだかな・・
らんらんさんに伝えてくれたのね(*゚▽゚)ノ
ありがとう!!
ちかさんもそちらで書いてるの?
投稿: an | 2010/10/22 18:59
mixi、私もやってて毒吐いてます?
mixiと同じ日記をココログに貼り付けてるけどね。
投稿: ちか | 2010/10/22 21:12
ちかさんのブログ見たけど解らない・・
(。・w・。 )
投稿: an | 2010/10/23 17:58