バトル
今日で大型連休が終わりますね。すっかり休みモードになってる私達家族。
「あ~明日から会社だ~行きたくねぇ~」旦那
「あ~明日から学校だね、頑張って早起きしようね」私
「・・・・・無言・・・」gori
旦那は今年はなんと9連休で、私の悩みの種は旦那とgoriの”終わり無き戦い”と旦那の”ぼやき”でした。普段いない人が9日も家にいると、疲れます。
goriルール×旦那ルール 9連日バトル
私 レフェリーですかぁ?
goriの反骨精神はメラメラと旦那に向けられ、この父子関係はいったいどうなって行くのやら・・・二人とも学習しません。私の介入がなければエンドレスです。
自閉症にも反抗期ってあるのか?
ん~ 相手を選んだ反抗だな・・・
思春期は確実にやって来て、毎晩○慰に励んでいますが・・・
まず朝です、旦那が布団を上げると わざわざその布団を下ろして、マリリンモンローの様に横向きに寝て立てひじ、その格好で
「パパ、今日どっか行こうぜ~」gori
「なんだと~ 舐めやがって~」旦那
もちろんパジャマでAM10:00頃、ニヤニヤ笑いながら旦那を挑発。これほぼ毎朝、この挑発をまともに受けてたつ旦那。技がなさすぎなのよ。いったい何年goriの親やってるんだよ~
テーブルの上に用意された朝ごはんはとっくに冷えてます。よって食べずに片付けられた日もありました。
一日中こんな感じ・・・
コミュニケートしようとする努力が見られない。というか出来ないもの同士。バトルは延々同じテーマ。あ~情けない・・・
小学校の時に担任の先生が、中一になった娘さんのことを話していた内容を思い出しました。
「夏休に入ると親の言うことは一切無視し、遅寝遅起きを完全実行し・・・・」の様な内容でよく覚えています。
自立できている普通児の場合はそれで良いのかもしれないけどね、goriの場合はどうなんでしょ?なんて思いながら過ごしたGWでした。
最近のコメント